別府といえば、日本一の源泉数を持つ有数の温泉地。オシャレなお風呂もあれば、ここがお風呂?と驚くようなお風呂もあったりします。日本一の温泉地でありながら、近隣には、黒川(熊本)や湯布院(大分)のようなメジャーどころがあるためか、個人的には温泉地の選択肢から外してしまいがちです。。
今回は、開業一周年を迎えたインターコンチネンタル別府リゾート&スパに滞在しました。別府を訪れるのは20年ぐらいぶりな気がします。。
高台に見える建物が目的地ですね

ホテル到着


2F ミーティング&イベントルーム


2F ライブラリー


3Fのラウンジでチェックイン&アフタヌーンティー

客室はインターコンチネンタルルームツインです。
あとで知ったのですが、インターコンチネンタル別府では、ジュニアスイート以上の客室はアップグレード適用外のようです。。
詳しい説明は こちら のページに書いてあります。


ソファーはコロナ禍による休業中に交換されたそうです。防水加工しているとはいえ、雨に打たれると傷みますかね。。








部屋でボーっとしてたらカクテルタイムの時間になりました

プールサイト横にあるラウンジ「アクア」
これが噂のヤツですね


フィットネスセンターには誰もいませんでした

こちらも誰もいません


夜のプールはこんな感じ


朝食は 4Fのエレメンツでいただきます。
テラス席にしましたが、夏場のテラスは避けたほうがいいかもしれません。。

アップグレードがなかったのは残念でしたが、和をふんだんに取り入れた素敵なお部屋で満足です。
チェックアウト後は、約20年ぶりに別府を観光します。